カンパニョーロ Cレコードの魅力

カンパニョーロ Cレコードの魅力

カンパニョーロ Cレコ c-record

カンパニョーロのレコードというモデルがある。アルミ化したリアメカ、1968年にブレーキが完成しフルセットのコンポーネンツになったレコードは、世界中のどのメーカーの追随も許さない至高のメカとなり、いまでもカンパニョーロの最高グレードとして供給されている。

そんなレコードでも、1960年代後半から1994年までのコンポは造形が美しく、機能も優れたものが多い。その優れたレコードの中でも特に人気のある(今でも!)Cレコードというモデルがある。

日本のシマノの台頭により、次第に劣勢に追い込まれるカンパニョーロ社が試行錯誤を続けていた時代に供給されたパーツには賛否両論があるようだが、機能はともかく美しいデザインが自転車好きを虜にしているのは間違いないと思う。

実は、コロナの影響で数年ぶりに自転車を触りはじめ、屋根裏で死蔵しかけていたCレコのクランクを発見したのと、ブレーキをモノプラナーに変更したのをキッカケに、愛車をイメチェンを図ることにしました。モノプラナー、レスポンスも良くてカッコイイんですが、スーレコとは合わない気がするので…。

カンパニョーロのパーツは専用工具が必要であったり、ビンテージと言われる1960年~1990年までの自転車にはさまざまに規格が存在し、ネジの形状やパイプの径など相当数の種類があったりでなかなか難解です。

Cレコードもクランクに専用工具が必要だったり、マイナーなサイズのアーレンキーが要るなど少々手のかかるパーツであります。ただ、手がかかるから面白い部分もあるんですよね…。

crecord_fix
Cレコクランクのフィキシングボルト

今の時代は、先輩達が残してくれているブログや情報がネット上にもいろいろとあって、事前に調べて必要な工具などを調達しながら、愛車のリニューアルをしていくつもりです。

というか、デルタブレーキとかは採用しないので、どっちかというとCレコ期のメカでエアロ風にという感じですね。

Cレコって?もう少し詳しく調べてみる

Cレコとは、コルサレコードの略称で、スーパーレコードのフルモデルチェンジで作られたコンポです。グループセット名は単にレコードですが、それまでのレコード(ヌーボレコードやスーパーレコード)と区別するために、1985年にフルモデルチェンジされたものをCレコード(コルサレコード)と呼んでいた。※前年の1984年にヴィクトリーやトリオンフが発表されたのでCレコ期は1984年~ということになると思われます。また、スーレコは1984年以降も作られ、Cレコのセカンドグレードとなってしまいます。

これまでのヌーボレコードやスーパーレコードの角ばったデザインから、流れるような流線型のデザインになった最初のグループセットである。

それまでカンパは非常に保守的で、「Nuovo RECORD」や「Super RECORD」を、基本設計をほとんど変えずに長年作り続けていたので、このフルモデルチェンジは当時かなり衝撃的だったよう。

そして今の時代にCレコが人気なのは、当時は高嶺の花で手が出なかったカンパニョーロ、今なら買える(それでも高価だが)40代後半から50代あたりの方に人気があるからではないかと思います。

性能だけなら、いまやカーボンやチタンで軽量化、高性能なインデックスシフトが当たり前で、ずっと軽量で高性能なホイールやハブがあって、とっても乗りやすい自転車が山ほどあります。

ただ、それでもCレコにはなんとも言えん魅力があるんですよね…。

まずはクランクとFD

5アームの一本をクランクと一体化したデザイン。最初はCレコだと言われています。
それにしても、ヌーボ/スーレコからの変化は凄いですね。

crecord_crank

美しいフリクションレバー

これもデザインが美しいシフトレバーです。CレコにはインデックスモデルのシンクロやシンクロⅡなどもありますが、どうもピーキーなようなので街乗りメインの自分はフリクションのほうが良さそうです。8速以上をシフトできる、左右で径の大きさが違い、ワイヤーの巻取り量を変えた「ドップラーレバー」と呼ばれるものも存在するようです。

ホイール・ハブは工具を調達中

ホイール関連は足回りをメンテナンスしてから組み込む予定です。ホイール入れ替えで使用中のボスフリーを流用する予定ですがREGINAのフリーを外す工具がなかなか届かない…。REGINA2爪のフリーはサンツアーのものが流用できるのか調べましたが、サンツアーの工具は爪がやや大きいようです。削れば使えるようですが長い間外してないので、VARのものを調達中。久しぶりにebayを使ったのですが、到着までどうやら1か月くらいかかりそうです。

足回りはハブのグリスアップやボスフリーのメンテ、ホイール組みまで含めて苦戦必至…。進捗させてブログにアップできるようにしたい!リアのカセット8速化もしたいのでいろいろ思案中。