山岳保険について

もしものために山岳保険

登山中に道迷いで遭難してしまったり、怪我で動けなくなったり、病気で倒れたりしてしまったりなど、どうしても救助の手が必要になることもあります。

その場合、遭難者の救助や捜索には民間の救助隊や航空会社があたり、費用は自己負担となります。

例えば救助隊の日当、探索のための装備購入費や食費、交通費、そしてヘリコプター代など、遭難事故には様々な費用がかかります。

状況にもよると思いますが民間のヘリコプターが出動した場合には、数百万円もの費用がかかることもあります。救助を要請した場合、助かる助からないに関係なくそれらの救助費用を払わなければならず、自己負担で支払うのはかなり大変なことです。

そのために「山岳保険」があり、遭難事故にかかる費用の全て、または一部を保険で支払うことができます。

補償される内容は、遭難捜索費用(救援者費用)、死亡・後遺症、入院費など。

保険のタイプは2つ

「ハイキング・登山」

ハイキングや登山、縦走など無積雪期の登山を補償

「オールラウンドな登山」

フリークライミング、アルパインクライミング、沢登り、冬山の登山などあらゆるジャンルの登山が補償の対象

自分のスタイルに合った保険を選ぶ

保険がカバーする補償内容も当然違ってくるので、どの部分を補償しているかしっかりと確認しておく必要があります。

【 山岳保険のリンク 】